持ちもの

menu

ぼくのなつやすみ3の攻略サイト!

当サイトはぼくのなつやすみ3の攻略情報を紹介しています。優しい雰囲気に包まれてみてくださいね。せっかくゲームをプレイするのですから、ベストエンディングを目指してみましょう。

スポンサード リンク

持ちもの

持ち物 入手場所・備考
ラジオ体操カード ・夜23:00までに自主的に寝ると、翌朝のラジオ体操に参加してハンコが押されます。
ミルクキャラメル ・3日夜のイベントでめぐみさんから貰う。
砂糖水 ・勇人から砂糖水についての情報を聞いてから、吉本家の台所を調べる。
ジェットサイダー王冠 ・全50個。水中で息を止めていられる時間が長くなります。
ニホンザリガニ ・ドブ板の下を調べる。
・釣り餌です。
カナチョロのシッポ ・虫相撲で勇人のキング「カナチョロ1」を倒すと入手。カナチョロにはカブトムシが有効です。
・釣り餌です。桃の川下流あたりを泳いでいるヌシのイトウを釣ることが出来ます。23日からの日向の誕生日イベントで釣りましょう。
食パン ・2日目に食卓から入手。
・釣り餌です。
どんぐり ・めぐみにリスのチャチャを紹介してもらってから、赤レンガの橋から左に進んだエリア(原生林)にあるミズナラの木か墓地にあるミズナラの倒木を調べてランダムで入手。
赤いレンガ 1.2日目以降。牛乳収集車のおじさんがいる手前のエリア。
2.2日目以降。ひみつ基地に落ちています。
3.7日目以降。学校入り口前(7日以降)。
4.9日目以降。船頭さんに送ってもらう川の少し上流の陸地。
5.14日以降。吉本家の勝手口前に落ちています。
生みたてたまご ・ニワトリ小屋内で入手。夕方におばさんに渡すと翌日の朝食になります。
ダンボール ・1日目にイベントで入手。放牧場で草すべりができます。
大きなバリカン ・24日以降。牛舎のベルトコンベア横を調べて入手。
・羊の王様の毛を刈ることができます。
赤ちゃん牛のミルクバケツ ・2日目の子牛が生まれるイベントで入手。最大2000ccのミルクが入ります。タンクから500cc、乳しぼり×3で1500cc、合計2000ccで子牛が「かなり大満足!」します。
ぐるぐるロープ ・ひみつの場所、船着場からの入り口脇。
・桃の川対岸のコンクリート階段で使うと、船を使わなくても対岸に行けるようになります。

 

時計 ・吉本家1階、おじいちゃんの部屋で入手。

--------------------------------------------------------------------------------


スポンサード リンク